« 2005年01月 | メイン | 2005年03月 »

2005年02月27日

Sports day(運動会)

cheerfeb252005.jpg今日は運動会。日本と違い白組・赤組という2組にではなく、赤、黄、青、緑の4組に分かれて、対決する。種目は、陸上競技が中心で、チアリーディンブ大会もあった。突然職員部門の100M走にエントリーされ、出走。6人中4着と苦杯をなめた。来年に向けてトレーニングすることを誓う。

ところで、ジャマイカのいい感じなところは、イベントには必ず、サウンドシステムが登場する。DJも必ず現れる。そして有名な曲が流れると生徒は踊りまくりだ。青い空の下、レゲエのリズムに合わせて踊れるのは、ジャマイカならではだなぁと思った。
djfeb252005.jpgsportsdayfeb252005.jpg

投稿者 editor : 05:12 | コメント (0) | トラックバック

2005年02月26日

どうする「隣のジャマ人」?

長丁場になりそうな話し合いを持ちかけた。お金が絡む話なので、こちらも妥協するつもりはない。この話し合いを楽しみたいと考えている。
お題は、
「ADSLが来るので、接続料金をシェアしない?」
果たして、「隣のジャマ人」を説得できるのか。

「隣のジャマ人」の状況を整理しておこう。
・デスクトップPCを持っている。
・インターネットユーザである。
 +ダイアルアップ接続で電話料金プラス月2000円のプロバイダ料金を支払っている。
・スピードが100倍になることに興味を示している。

上記のように分析を行ったうえで、現行の月2000円を請求しても電話料金を支払わないでスピードを100倍に出来るので、彼にとって全く損はないはずと、月2000円という計算で、一年間で2万円(2ヶ月分無料)という価格を提示した。さらに、ルータから彼の部屋までのケーブル設置に掛かる費用もこちらで持つとも説明した上に、そのルータ自体、自分が帰国後に彼にプレゼントすると、新聞社の営業マンなみの太っ腹ぶり。断る理由が見つからない。但し、毎月の集金は、不払いになる可能が高いため、2万円を初回一括払いという条件をつけた。お金のことで人間関係を崩したくない、がっかりしたくないためだ。
一括払いにもそれ以外にも理由がある。事前に調べておいたのだが、彼の使っているプロバイダも実は1年間の利用料を一括払いしているのだ。この提示は、ジャマイカでも珍しくない方法であるため、大きなショックはないはずと思っていたのだが。。。

さすが、ジャマイカ人。どーせ、繋ぎたい放題なんだから、使わせてくれよという論点に持っていこうとする。そう来るのか、そう来るともう商談は成り立たない。こちらもインターネット接続をシェアすると、当然スピードが512Kの半分になる。他、接続に関するメンテナンスの責任も生じる。さらに、彼と同じネットワークにならないようにVLANを使ってルータの設定をして、セキュリティを高めないといけない。(このルータはポートごとにIPアドレス割当られない)また、ケーブル設置工事もしないとならない。

そう伝えて、最後にADSLにするとアメリカに居る奥さんとビデオチャットが出来るし、音楽や動画をらくらくダウンロードできるよ、と伝え、興味がでたら、お金を添えて相談に来てくれと言って彼の家を去った。

分割払いを認め、払った月は接続ということも物理的に可能であるが、今月はお金がないからどうしてもというお願いベースの関係にしたくないし、なぜ接続を断ると逆切れされても困るので、やっぱその選択肢はないな。ここは、譲れないラインだ。さて、彼は今後どんな反応をするだろうか。楽しみである。

投稿者 editor : 05:07 | コメント (0) | トラックバック

2005年02月25日

ADSLがやってくる-その2

ケーブル&ワイアレスのADSLサービスエリア外にも関わらず、配属先だけでなく、自宅にも高速インターネットがやってくる。編集長が校長先生にはっぱをかけて誘致したからなんだけど、こんな簡単に来るものなのかとちょっと疑問を感じてきた。さらに自宅へはキャンペーン中だからと初期費用や初回2ヶ月接続料無料。どーも気になる。それで、いろいろ調べてみたら、ジャマイカのISP(プロバイダ)2社がマイアミからの海底光ファイバラインの権利を落札したらしい。ついにジャマイカにも光ファイバがやってくるのだ。おそらくC&Wはその影響で今までもったいぶっていたADSLの料金を値下げし、顧客を囲い込もうとしたわけだ。そう考えると納得である。

投稿者 editor : 09:28 | コメント (0) | トラックバック

2005年02月24日

となりのジャマ人

夜中の10時。ノックが聞こえる。「Yeh?」と対応するととなりのジャマ人だ。今日は何かというと大学の宿題を手伝って欲しいとのこと。即答で「自分でやれば?」と言って断った。すると、今回は全部やって欲しいわけではないと、食い下がる。エクセルの関数の使い方を覚えたので自慢したいらしい。ん〜。まぁ、こっちも話があったので、久々に付き合ってやるか。

最初は目をキラキラして自慢していた「隣のジャマ人」の表情がどんどん曇ってくる。そして、出ました。「みー、のー、あんだすとーん」(和訳:わっかりませ〜んっ)そしてウルウルした目でこっちを見る。結局それですか。つーか、あんたの方が英語できるのだからヘルプとか使えよな。で、結局自分に聞かれてもヘルプを使って調べるんだけど、英語で書いていることを速攻で理解することは不可能だよ。今回問題となったのが、標準偏差を求めたかったらしい。「標準偏差?」そもそも標準偏差自体ピンと来ないよ。数学から遠ざかって何年だと思ってんの?で、ヘルプを見ても英語のため、当然ピンと来ない。何を求めたいかをイメージ出来ず、英語も理解できないとかなりつらい。そもそも、あんた持ってる数字だけで標準偏差出せるのって感じだったが、それっぽい関数を使ったらそれっぽい数字になったので一件落着。ちなみに標準偏差は英語で「Standard deviation」(分散の正の平方根のことだって。)

投稿者 editor : 11:20 | コメント (0) | トラックバック

2005年02月23日

ADSLが自宅にやって来る

ジャマイカに来て初、勧誘の電話がかかって来た。ケーブル&ワイアレスという電話会社から。ADSLにしませんかって内容。おーー。今日は本当は夜8時までの勤務のところ、早めに帰ってきてこの電話を取れた。ジャマイカに次はないからね。で、契約内容はというと、
接続料月US60ドル
初期設置費用 無料(キャンペーンのため)
初回2ヶ月接続料無料(キャンペーンのため)
ルータ US104ドル
スピード(上り/下り)128K/512K

ルータはポートが4つあって、職場のと一緒のものだ(SpeedTouch510 Thomason)日本と比べると高すぎる(注)が、ダイアルアップで、プロバイダに月2000円、電話代を7000円近く使っていたので、これまでより安くなる。これで電話代気にせずインターネットだ!!

(注)日本ではスピードがほぼ100倍(下り54M)で、価格は半額(月約3000円)

投稿者 editor : 11:17 | コメント (1) | トラックバック

2005年02月21日

今日のジャマイカ人

お昼に食堂に本を置きっぱなしにして、隣の部屋にある職員室のパソコンの設定をしていた。ちょっとてこずって20分くらい経過。その本、普通になくなりました。って、その食堂は教職員しか使わない場所なのに。。。で、食堂のおばちゃんに聞いたら、図書室の司書が持っていったらしい。あの人はかなりまともな人だと思ってたのに。で、図書室に行くと、俺のだと知っていて持ってったぽい。確信犯。はー、こいつらマジで、日本と常識違い過ぎるぞ。どこで信用していいのか。とりあえず、金、モノ、性に関しては全く信用できないな。これでもジャマイカ人は敬虔なクリスチャン。いったいどんな教えを受けているのか。ジャマイカは、シェアの精神が浸透している。もっている人があげて当然。だから、人に何かあげても全然喜ばない。あげる人も別に見返り求めてないし。。。。2年居ても理解出来ないと思うし、それが正しいとはどうしても思えない。ジャマイカ人同士で分かり合ってくれって感じ。祈っているだけで救われたら世界はもっと平和だよと、ぼやく編集長であった。これまでが悲惨すぎて、祈るしかない状況が長く続いたのかもしれないとも思えるので、複雑だよ、実際。

投稿者 editor : 09:04 | コメント (1) | トラックバック

2005年02月20日

第8回ロブスター・ハンティングinブッシュキー

bushcayfeb202005.jpgチームロブスター歴史的快挙!!
晴天。本日は装備を全て忘れてしまったので、エースS君から手モリ、ゴーグル、軍手、フィンをレンタル。他人のものは使いにくい。そして、初の手モリでのハンティング。
はっきし言って自信なし。

もともとはメーデンキーに行こうと思っていたんだけど、船長と話をしていて、あの島何って聞いてみたら、あれがブッシュキーだよって言われて、突然進路変更!新天地に胸を躍らせ到着。観光地ライムキーがかなり離れているので、きっときれいなところかと思うと、ゴミの無人島だった。「なんじゃこらぁ」こんなきれいな海になぜこんなことをするのか。全く理解不能。S君と次回ボランティア・ゴミ拾い大会する方向で意見が一致した。どこにでもゴミを捨てるジャマイカ人は許せない。はっきり言って嫌いです。

ブッシュキーの地形は、これまでの島と違い、前半戦大苦戦。浅瀬には居ないと諦め、3m深のリーフへ。くらげも大量発生と海面での長居は難しい状況。「あれ?」
一度、海面へあがって、もう一度確認。ありえない大きさのひげが、岩から明らかに見えている。「頭隠してヒゲ隠さず!」とはこのことか。しかし、今までにも見たことのない、大きさ。「手モリで行けるのか?」不安が頭を過ぎる。「えーい」。カツ?
「やべ、外した」。海面に出て、状況を整理。ちょっと混乱を沈めて、まだ居るかもと、再ダイブ。「ふふふふふふっ、はーはっは」「バカなやつめ、まだいやがった」っと怒涛の手モリ十連突き。この巨大ロブ、最後の力を振り絞り、自分めがけて特攻。肩に当たって、どっかに逃げていったのだった。しかし、あれだけの手負い、経験上、そう遠くへは逃げれないので、ゆっくり辺りを見回すと、岩場で休息していたところを、サクっ。
捕っちゃいました。巨大ロブスター。いやー楽しかった。
monsterfeb202005.jpgmonsters3feb202005.jpg
S君もその後、編集長の結果に刺激され、意地の巨大ロブスター2匹。その内の1匹はさらに一回り巨大。そして、午後は普通に7匹をとりエースの名にふさわしい大活躍であった。

これだけ取れると夕食はロブスターづくし。茹でロブにわさび醤油。オーブンでガーリック焼き、マヨネーズとトマトにロブスターをあえたオーブン、そして、ロブスター汁(味噌味)。ざっと4人前で日本なら6万円くらいかな。あぁ、贅沢。
dishesfeb202005.jpg
今回の成績。巨大ロブスター1匹。普通ロブ1匹、トータル2匹で獲得累計25匹まで伸ばした。そして、手モリでの獲得と、巨大モンスターのゲットという歴史的一日となった。
ちなみにエースS君は巨大ロブ2匹。普通5匹。子供2匹の計9匹。お見事です。

投稿者 editor : 12:00 | コメント (0) | トラックバック

2005年02月18日

重度障害者施設訪問

yogofeb162005.jpg養護隊員の二人が来月末に帰国する。その最後のワークショップに参加したかったが都合がつかなくて残念だった。翌日の重度障害者施設訪問に参加させてもらった。
二人は僕の中では、これぞ協力隊って感じの人たちで、毒がなくひたすら前向きに、明るい、そしてすごいパワーで仕事をする先輩隊員である。彼らが帰ってしまう前に、その意思とノウハウを伝授してもらうため、そして自分の刺激のためにここに来た。

二本松訓練所に居た時、所外活動で3回軽度障害者の授産施設でボランティアをしたことがあったので、その最初に受けた衝撃はなかった。施設利用者の年齢層は10歳から35歳くらいまでで、ジャマイカでは彼らのような人たちへの養護教育が確立しておらず、半ばほったらかしにされている状態である。「教育」というと算数や英語となってしまい、体育とか音楽とか、体で感じるような教育は軽んじられている。
kanetofeb162005.jpg
訪問時間は9時から12時までの3時間で、歌、ドラムセッション、沖縄舞踊、体操、組体操、日本文化紹介をした。音楽は特に盛り上がり、施設利用者は笑顔で音楽に合わせてくれて、それを見て幸せな気持ちになった。彼らは、僕らが来ることがとても楽しみだったらしく、いつもより笑っていたという、そして、職員の人も自分の手を離れ、客観的に彼らの笑顔を見られたのか、最後に、「来てくれて本当にありがとう」と代表の挨拶があったときは、ちょっと感動した。あー、こういうところに助けが必要なんだな。また来たいなと思った。ジャマイカのお家事情もある、例えば予算がなくて、職員が雇えないとか、だから、こういうところへの活動はボランティアにしかできないことなんだと再認識した。施設訪問のようなアプローチと、技術移転というワークショップ型アプローチ。自分の今後の活動はこの2本立てだと「よいヒント」を得た。

施設利用者は、人の表情を良く見ている。だから、こちらが笑顔じゃなきゃ、相手もつまらない顔をする。歌は、笑顔で。いいことしてるせいか、自然に笑顔がでて、自分自身楽しかった。
folkfeb162005.jpg
組み体操は、日本文化だなぁと再認識。いや、男のロマンかな。笛が鳴ると気を付けをし、そして、走り出す。年代を超え、日本の小学校体育教育が海を渡った瞬間だった。みな、男の顔になっているため、施設利用者からのウケは悪かったが、職員や日本人には、かなり好評だった気がする。
fanfeb162005.jpgplanefeb162005.jpgpilamidfeb162005.jpg

投稿者 editor : 11:40 | コメント (0) | トラックバック

2005年02月17日

メッセンジャー

最近ファイアーウォールの設定をしていて気づいたことがある。
現在メッセンジャーと言うと、ヤフー、MSN、AOLとか他にもいろいろある。MSNとヤフーしか使ったことがないので、それについて、性能の比較をしてみた。

MSN ビデオの画像よし。音声ダメ。
ヤフー ビデオの画像普通。 音声よし。

なお、テキストについては、変わらないでしょう。

技術論は続きを読んでください。

まずは、MSN。音声はTCPの189?番をしよう。TCPってのが気になるよな。UDP使えよって思うけど。で、画像はと言うと、TCPなんだけど、なんと5004−65534をオープン。開けすぎでしょ。セキュリティ的に超問題ありだよ。そういえば、ビデオチャット中に何度かトロイの木馬で攻撃されたことがあるよ。

ヤフーはというと、音声をTCPの5000−5001とUDPの5000−5010をつかっているので、かなりクリア。画像はというと、特に設定なし。VIDEOとなっているの。意味不明。TCP80を使っているのか、よくわからんが、特にポートをあけなくても使えるので、便利だが、画像は決してよくない。

総合的に考えると、ヤフーのほうがとくな気がする。但し、確かにMSNの画質はいい。

優良情報お待ちしております。

投稿者 editor : 14:14 | コメント (0) | トラックバック

2005年02月16日

今日の夕食

メキシコ風トマトソーススパゲッティを作ってみた。
材料 たまねぎ 1個 小トマト 4個 ベーコン 3キレ 塩・コショウ・バジル 少々 サルサ・テキーラの残り物全部
どこがメキシコ風なの?って感じだけど、単にサルサソースを使っているだけ。でもメキシコで買ったやつだもんねぇ〜。
tomato05021520000078.jpeg

たまねぎをみじん切り、トマトはサイコロ切り、ベーコンは適当に刻んで炒める。トマトから汁が出てきて良い感じになったところでサルサ・テキーラを投入。ベーコンは首都に行かないと手に入らないので久しぶり。

しかーし、残り物を処理するのは難しい。辛すぎた。汗が噴出すように出てきて、料理しながら飲んだウォッカのまわりが異常に早く完食できず。あぁベーコンがもったいない。でもトマトソースはトマトから作るとすごくおいしい。次回に生かそう。

投稿者 editor : 12:15 | コメント (0) | トラックバック

2005年02月14日

バレンタインデー

ジャマイカでもバレンタインデーはあるみたいだ。カードの交換をしたり、プレゼントの交換をしたり。恋人同士もプレゼントを交換する習慣があるようだった。以外だったのが日本と同じようにチョコレートもあげたりするらしい。ただし、女性→男性というのではなく、双方向というのが日本と異なる点だ。ちなみに、学校でハッピーバレンタインとは誰も言ってくれませんでした。別に気にしてないけど実は(涙)。。。

投稿者 editor : 10:47 | コメント (0) | トラックバック

2005年02月13日

乗り換え地でガンファイト

いやー、前から危ないとは聞いていたけど、首都のキングストンに行くには必ず乗換えをしないといけないんだけど、その乗換え地であるスパニッシュタウンのバスターミナルで2大ギャングがドンパチをはじめた。まじかよー。現在警察が入り沈静化しているが、警察が居なくなるとすぐにドンパチをはじめてしまうというデンジャーな状況である。しかし、学校にくる生徒や職員はのんきなもの。「あー、いつものね。」だって。あんま驚いてない。何なんでしょうか。この国は。おかげでキングストンには遠回りしないと行けないジャン。ピース&ラブで行きたいもんだ。

投稿者 editor : 10:36 | コメント (0) | トラックバック

ビリヤード特訓

今回の旅では、あまり海に入れなかったのでもっぱら夜はビリヤードをしていた。日本にいた頃は、外国生活をしたら毎日ビリヤードするのが夢だった。学校には必ずビリヤードあるんじゃないかなと期待していたが、やはり発展途上国。ここはアメリカではありません。

日本にいた頃はいつかの海外進出のために毎末は前の職場のMきととビリヤード5時間突き放題に通ったもんだ。さらにマイ・キュー(棒)まで購入していつか大会に出ようとそんな野望を燃やしていたもんだ。

先輩の家の近くには徒歩3分くらいにプールバーがある。しかもガラガラ。ドリンクも安いし最高のロケーション。正直うらやましかった。ちょっと本気で通いつめれば、そのバーのチャンピオンも倒すせるくらいのレベルには自分は達しているので、もしここに赴任していたら、もっと楽しかっただろうなぁっと「たら、れば」なことを考えてしまった。まぁ、それは置いておいて、久々のビリヤードは超楽しかったので、一生の趣味として日本に帰るまで熱い思いを封印しよう。
pool02102005.jpg

投稿者 editor : 10:20 | コメント (0) | トラックバック

2005年02月12日

第7回ロブスターハンティングinポートアントニオ

lob02102005.jpg今回初めてアウェイでの戦いを挑み敵地ポートアントニオに乗り込んだ。今回のバディは、チームロブスターのエースS君は仕事で不在のため、15−1先輩隊員Tさんだ。もともとロブスターハンティングの魅力をS君と自分に教えてくれた人でもあり、先輩越えをするいいチャンスと密かに闘志を燃やしていた。なにせ、前回のホームライムキーではS君と自分のチームロブスターは先輩隊員に圧倒的獲得数で勝利したのでアウェイで叩いて完全勝利したかったからだ。

しかーし、北海岸の海は荒れ狂っていて、海に入ると命の危険もあるので、潜れたのはたった1回だけ。しかも、波高め。ホームとは違う地形に困惑し、そして寒い。ここには居ないんじゃないかぁと思い始めて矢先、先輩隊員が快心一撃で大き目のロブスターをゲット。それから30分くらい経ち、やはりあんまりいなんじゃないかと思い始めテンションも落ち始めた頃、先輩隊員の奇跡の一撃。巨大ロブスターをゲット。この大きさはこれまで見たこともない。すげー。ジャマイカ滞在中の大きな目標が出来てしまった。このクラスを撃たねば日本へは帰れない。任期延長も頭をよぎる巨大ロブスターとの遭遇であった。先輩Tさん、お疲れ様でした。

投稿者 editor : 10:08 | コメント (2) | トラックバック

2005年02月09日

Ash Wendesday

明日は祝日だ。そして、ジャマイカの高校はここを使って中休み。5連休です。しかし、休みは先生と生徒だけ。同僚は明日休みで、木、金と出勤らしい。んーん、やすんじゃえ。ってことで、来週からガッツで頑張ります。先週も水曜から隊員総会の関係で出勤してないんだよなぁ。ま、いっかぁ。

投稿者 editor : 06:45 | コメント (0) | トラックバック

2005年02月08日

MovableTypeパスワード紛失

よくわからんが、突然MovableTypeにログイン出来なくなった。困ったなぁと、ネットで調べているとそれを解決してそうなツールがありました。結局ダウンロードはしたんだけど、アップグレードしたら、なぜかログインできるようになったので使わなかった。
ログイン出来なくなった人は使ってみてはどうでしょうか。
MT medic

投稿者 editor : 11:27 | コメント (0) | トラックバック

MovableType3.151-jaにアップグレード

MovableTypeをアップグレードした。なぜかと言うと、ジャンクコメントが大量発生したからなのです。今までコメントしてくれた方ありがとうございます。しかし、上述のような状況なので少しセキュリティを上げ、認証を必要とするようにするかも知れません。今後、スパムコメントが続くようだとね。

ちなみに、アップグレード前の処置として、禁止IPでスパムコメントの送信元からの投稿を拒否するくらいしかできないんだよね。アップグレードはしょうがないかなぁ。管理画面が妙に左に寄っていてかなり使いづらくなった。

投稿者 editor : 11:19 | コメント (1) | トラックバック

スラダン

ドミに行くと必ず読む本がある。それは、スラムダンクの29,30,31巻だ。すでにジャマイカに来てから10回以上は読んだ。これを読むとガッツが出てくる。

特にルカワが沢北にやられてもやられても、立ち向かっていき、誰もがもう敗北を感じるシーン。その時の台詞がいい。「ありがてぇ、ニセモノじゃねぇ。」
slam3_05020223350070.jpeg
そしてそのハイレベルな戦いに負けず嫌いな花道もいい。「おれも、アメリカだ」(笑)
slam4_05020223370071.jpeg
スラムダンクは人生のバイブルみないなもんだ。
slam1_05020223220068.jpegslam2_05020223220069.jpeg

投稿者 editor : 11:05 | コメント (1) | トラックバック

2005年02月07日

第6回ロブスターハンティング&新人歓迎会

boat02062005.jpg新人歓迎会をライムキーで行うという壮大な計画が実現された。企画委員のみなさまお疲れ様です。(って次回は自分が企画委員。廃止だな。)クルーザー貸切で、まさに、ジャマイカの海を満喫。バーベキューにビーチバレー。新人もきっと喜んだことでしょう。それとは無関係なところで、男達のバトルが繰り広げられていたことを知るモノは少ない。

クルーザーが大きかったので、船を近くまで寄せられず、荷物を頭に乗せて運ぶ怪しい日本人集団。

それは、ロブスターハンティングである。現在ハンターは5人いる。16年1次隊の新米ハンターは自分と、エースS君。新米とはいえ、ホームグラウンドでは負けられない。しかし、先輩も先輩の意地がある。そんな隠れた闘志がアンダーグラウンドで火花を散らしていた。その日は、波もなく透明度良好で、そして暖かい。午後からは波が高くなるのを知っていたので、午前中が勝負だな(キラーン)。っと絶好調でわずか1時間半で大物9匹を乱れ撃ち。自己最高記録を更新したが、熱中しすぎて、全体の乾杯までに戻れなかった。

ロブスター9匹ゲットで総獲得数を23匹に伸ばした。

投稿者 editor : 11:14 | コメント (0) | トラックバック

2005年02月05日

キングストンでランチ

barkin05020212510067.jpeg首都キングストンは都会だ。なぜなら、バーガーキングがある(通称ばーきん)。日本人の口にはあわなかったらしく、ばーきんは日本から、3,4年前に撤退した。日本でも食べたことがあった。感想は。。。高くて別においしくない。正直モスの方が断然おいしいし、最近の日本はハンバーガーの高級志向化が進み自分も、高くてもおいしいのが好きだった。それで、ジャマイカ行く前に経由でニューヨークに寄った時、久しぶりだったので、ばーきんで食べたんだけど、ぶっちゃけマズカッタ。ジャマイカに来たって絶対食べないと思っていたのだが。。。
キングストンで友達との待ち合わせ場所がばーきんだったので、仕方なく食べた。4,5ヶ月ぶり。んーん。うまい。結構いけるねぇ。これ。味変わったのかな。と思ったが、以前すでに任期を終え、ジャマイカに遊びに来た先輩の言葉を思い出した。
「ジャマイカいるとさぁ、味覚が狂ってくるんだよね。最後の方は、ジャマイカの鶏肉は最高って思っていたけど、日本帰ってわかった。」
何がわかったんですか。
「あれは錯覚だね。」
なぬー。でもそりゃそうか。あんまうまいもん食べてないもんな。慣れって恐い。

投稿者 editor : 10:39 | コメント (0) | トラックバック

2005年02月02日

スパイウェア

スパイウェアって聞いたことありますか?これはパソコンの性能を低くしたり(遅くなるってこと)、個人情報を漏洩したりする悪質なプログラムです。そして、ウィルス対策ソフトが対処できないので、別途スパイウェア用の駆除・防止プログラムをインストールする必要があるのです。

という自分もスパイボットという無料の駆除ソフトを使って安心してたんだけど、まっしーのブログを見て気になり始め、AD-WAREっていうソフトを使ってみるとなんと、50個程スパイウェアが発見された。マイPCにはノートンのファイアーウォールを使って自分で指定したパスワードとクレジット番号の漏洩防ぐ処置をしていたので心配していなかったけど、ログを見るとかなり、外に漏らそうとする行為が多々見つかった。おそろしい。なんで他のスパイウェア対策ソフト導入に踏み切ったわけです。(あんまりバックグラウンドで動くソフトは使いたくないんだけどな。遅くなるから)

見つかったスパイウェアを詳細に見ていくと、インターネットエクスプローラ(以後IE)のクッキー(以前入力した情報など)を漏洩するものが多かった。やっぱIEを使わないだけである程度の安全が手に入るんだなと再確認。現在はMozila系のFireFOXを使用しています。アウトルックエクスプレスを使う時にも、ファイアーウォールから警告がかなり出るんだよね。そろそろサンダーバードに乗り換えの時期かなぁ。

投稿者 editor : 10:26 | コメント (0) | トラックバック

WindowsXPサービスパック2

今頃なんだけど、WindowsXPサービスパック2(以後SP2)を手に入れた。セキュリティのことを考えると今すぐにでも導入したいんだけど、まだ時間的な余裕がある。
自分の中でSP2を勉強する優先順位が低いので、SP2の概要を詳しく知ってからでも遅くない。(関連本を読破次第お知らせします。)
家庭ユーザについては、SP2適用後特に問題が起らないので特に心配は要らないが、サウンドドライバ、Bluetoothドライバ関連のトラブルが多いの注意が必要である。
では、SP2を導入しなくて安全か?というと答えはYesである。ただし、ちゃんとウィンドウズアップデートでシステムを最新の状態に保つ必要がある。いつまで安全か?というと、SP1のサポートは2006年9月17日までなのでそれまでは猶予期間といえる。。

投稿者 editor : 10:23 | コメント (0) | トラックバック

2005年02月01日

ハードディスクを認識しない

サーバのハードディスクの空き容量が残り200メガと少なくなったので、(もともと3Gしかないんだけど、、、)倉庫に落ちていた、2GのHDを追加しようと、NTFSでフォーマットして追加した。その後、マイドキュメントにあるデータを追加したHDに移した。ここまでは良かったのだが。。。

プライマリーマスタ(HDD0)、スレーブ(HDD1)、セカンダリマスタ(CD)はBIOSで認識するのに、OSが認識してくれない。つまり、NTサーバーを立ち上げても、CDドライブを認識しないのだ。何がおかしいのかなぁ。ジャンパの設定は、BIOSが認識しているから間違ってないと思うし。。。ケーブルも何度も確認したし。

そして翌日、今度は立ち上がりが異常に遅くなった。とにかく授業を始めないとダメなので、追加したHDからケーブルを抜いて(元通りにもどして(データは戻らないが))立ち上げると通常通りになった。その後、追加したHDDの認識を試みるが、そのサーバのOSで認識されることはなかった。先週末は特に予定がなかったので、土日に、他のマシンで認識させようと、5台のマシンで試みたが、失敗に終わった(涙)。やべー、比較的大事なデータなんだよなぁ(汗)。動作確認まで、原本残しておけばよかったぁ。(初歩的なミスだよぉ。ショック)。

で最終手段と言うことで、XPマシンでリカバリーコンソールを起動して、データを復活させようと試みた。CDからブートして、まずは、その追加ディスクのチェックディスクを試し、物理的な損傷を疑うしかない(2日前まで動いてたのに。。。)コマンドは、

CHKDSK /R

ところが......。CDブートで
Setup is starting Windows.....
という画面で止まって先に進まない。10分、20分。そして、その後最初から3度試したが、結果は同じであった。粘りに粘ったが、結局、ハードディスクの損傷と診断し、今回の事件は迷宮入りとなってしまった。
あぁ週末がぁ。報告書も結局かけず。。。。

投稿者 editor : 11:44 | コメント (2) | トラックバック