« 第7回自分主催ワークショップ | メイン | さよなら15-3 in メーデンキー(Vol.26) »

2006年04月11日

ワイヤレスネットワーク

wrt54g.jpgカウンターパートが間違ってワイヤレスルータを買ってしまったので、それを返品する前に学校内の建物間で信号が届くかどうかを検証してみた。

Wireless-G Broadband Router

ジャマイカではハリケーンがよく来るので、建物間のCAT5ケーブルが年に1度は断線する。そういう環境なので、建物間のワイヤレス化への期待は強い。何かあるとすぐにワイヤレス、ワイヤレスとうるさいので、この際、学校の予算で購入可能な範囲の機器を用いて学内ワイヤレスネットワークの可能性を検証してみた。

今回利用したのがLinksys Wireless-G Broadband Routerで、LinksysはCiscoの家庭用機器を扱っている子会社である。学校のサイト構成は下記のとおり。

サイト1 校長のオフィス(サーバー、ルーター)
サイト2 事務所(校長オフィスの下の階、同じ建物)
サイト3 コンピュータラボ
サイト4 図書館
(距離)
サイト1−サイト3 20m
サイト1−サイト4 40m
(理論)
11.gは室内だと150ft(約45m)の範囲で通信可能らしい。屋外だと400ft(約120m)。理論値だと校長のオフィスからコンピュータラボも図書館とも通信可能だ。
(テスト)
現実は厳しく、建物の壁は厚い。届かない。又は不安定。どちらのサイトも窓際、ドア際で窓、ドアを開けておけば接続可能だ。なので、結論は単純にアクセスポイント、アダプターのみの購入では建物間のワイヤレス化はお勧めできない。別途アンテナとかワイヤレスリピータが必要になるんじゃないかと思われる。家庭用は所詮家庭用で家の中で使いなさいってことでしょう。

もっと詳しくワイアレス

投稿者 editor : 2006年04月11日 05:27

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://editorgoes.net/cgi/mt/mt-tb.cgi/369

コメント

コメントしてください

サイン・インを確認しました、 さん。コメントしてください。 (サイン・アウト)

(いままで、ここでコメントしたとがないときは、コメントを表示する前にこのウェブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)


情報を登録する?