« 2005年04月 | メイン | 2005年06月 »

2005年05月30日

PCM(Project Cycle Management)研修

PCM研修を受講する機会を与えてもらった。JICAが開発途上国においてプロジェクトを実施する際に用いている手法である。隊員個人の活動とプロジェクトの実施とは大きくかけ離れているが、例えば何代か後の後輩隊員を含めた配属先との関係と問題点を考える場合には、こういう手法の知識はあるに越したことはない。
研修は全て英語で行われ、事例研究が中心に行われた。その事例を短時間で的確に理解しないとダメなので、自分の英語力ではついていくのに精一杯。一応手法の理解は出来たので、ちゃっと修了証書をもらえました。

pcmcer.jpgPCMとは、現状の問題点を洗い出し、それらの関係を表にする。そのなかで、ボトルネック(専門用語ではCore Problem)はなんなのかを見定める。次にそれぞれの解決策を原因と結果等関係のなかで対応させて表にする。そうすることで、いくつかのグループを分けることが出来る。すべてを一つのプロジェクトで解決することはできないが、ある部分は自分が、別の部分は後輩隊員がカバーするなど。最終的な受益者とプロジェクト実施後のゴールを理解し、実際のプロジェクトをどの部分に投入するかを決めるプロセス管理である。ちなみに、その後の評価等も重要な部分であるが、今回は前半部分のプロジェクト実施前までが研修内容であった。

投稿者 editor : 09:09 | コメント (0) | トラックバック

2005年05月28日

Profileのローミング

ラボに2000serverを導入してから2ヶ月くらい経過した。グループポリシーの設定ミスもないため、ラボの秩序は守られている。ただ、プロファイルのローミングのため、全体的にかなりパフォーマンスが悪くなっている。なんとか改善したいなぁと思っていたら、今読んでいる文献で改善策を見つけた。パフォーマンスの低下の原因はローミングの仕業なのだが、もっと詳しくいうと、ローミングの際にローカルのマシンとサーバ間で行われるプロファイル・ファイルのコピーに大量のシステムリソースが消費されるそうだ(ネットワーク帯域とプロセッサーサイクル)。これを避けるには、プロファイル・ファイルの保存場所をドメインコントローラ以外のサーバ(ファイルサーバ)に置くといい。ドメインコントローラはユーザーの認証作業に忙しいということだ。プロファイルのローミングは、ラボにおいて2000server導入の大きなメリットだけに、うまくいってほしい。

投稿者 editor : 16:48 | コメント (1) | トラックバック

2005年05月27日

自分主催ワークショップ

活動10ヶ月目にして念願の自分主催ワークショップが実現しそうだ。3月に事前準備で近郊の高校にJOCVの活動紹介兼、アンケート調査を行ったまま、活動を一時休止していたのだが、先週から再始動。各校に招待状を送り、本日参加者に直接電話で勧誘。すると、「なんで、いままで連絡してくれなかったんだ!!」と楽しみにしていた様子。あとは、ワークショップの内容と細かい指導案をつくって、当日を迎えることになる。ちゃんとできるかも心配だが、ジャマイカンだけにちゃんと来てくれるかも心配ではある。

投稿者 editor : 09:53 | コメント (0) | トラックバック

2005年05月23日

Labor Day(労働の日)

May20051122.jpg月曜日は祝日だった。日本なら労働感謝の日だが、ジャマイカは「労働をする日」なのである。そこでJOCVは、昨年のハリケーンで一番被害のあった地域にいって、椅子・机・柵の修理と、ビーチの掃除に行ってきた。朝10時から夕方4時までみっちり働き、いい汗かいた。個人的には、日曜大工のレベルを1上げれたのが嬉しかったかな。ボランティアっぽくていい活動だよな。おし、明日から自分の活動がんばってこ!

投稿者 editor : 09:38 | コメント (0) | トラックバック

2005年05月20日

ラジオに出演しました。

いやぁ、なんか電話収録は難しい。DJと声かぶりまくりだったし、1発どりでこのまま流すのかよって感じ。あー、発声練習とかしときゃよかったな。ちょっと後悔。これを聞いて、テレビ局が来るとも思えないしな。所詮ここまでの男だったってことか。地味に生きるとするか。ちっ。

投稿者 editor : 08:57 | コメント (1) | トラックバック

2005年05月17日

ラジオ出演依頼

こういうのは重なるもんらしいです。まるで一発屋の歌手のように一時的に取り上げれるものでしょうか。しかし純粋に嬉しいのは自分が庶民だから?まぁ、それは置いておいて、今度は北海道のFMラジオ、ノースウェーブへの出演依頼がありました。きっかけは、先日掲載された新聞記事を見てのことらしいです。いやぁ、こういうことがあるんですねぇ。10分間のラジオ番組に録音出演する予定です。先日の新聞もそうですが、両親含め親族が感激しまくりです(笑)。こんな遠くにいても親孝行はできるもんですね。これからも、もっとがんばってこ。おー!!

投稿者 editor : 13:32 | コメント (0) | トラックバック

2005年05月16日

新聞に載りました。

以前(3月かな?)に北海道新聞社からの取材があった特集記事が5月16日付け朝刊で掲載された。いやぁ、記者さんからメールでその旨連絡を頂き、実物は後日郵送するということで未だ拝見していないのだが、実家に連絡をするとすごいことになっていた。紙面の4分の1を占めているそうで、なかなかそれだけでも嬉しい。ただ、写真うつりが気になって仕方ない。今更ながらどんな服を着ていたかちょっち気になる。

投稿者 editor : 10:42 | コメント (1) | トラックバック

2005年05月15日

同期隊員がやってくる。

突然なんですが、同期隊員が2名ジャマイカにやってくる。ジャマイカは外務省の危険渡航国に指定されていて、公務出張以外つまり任国外旅行ではやってくることが出来ない、「幻の国」なのである。カリブ地域では、政治、経済、芸術の中心の地でありながら、隊員間の移動はほぼゼロ。任期中になんとか危険渡航国から解除されて欲しいもんだ。ただ、選挙とかあるとスグにドンパチが始まるので、先は長いよ。とほほ。

投稿者 editor : 10:47 | コメント (1) | トラックバック

2005年05月11日

JOCV/Jamaicaのホームページ

ジャマイカ人に向けてJOCVをもっと知ってもらおうと、完全英語版JOCVホームページをワーキンググループを立ち上げたのはちょうど2ヶ月前だった。完全英語版ということだけあって、あまり気軽に参加してもらえなかったが、それでも30人中8人が同意してくれたのが嬉しかった。発足のきっかけは、職場のHPの開発と管理をしていて、1ヶ月に8万件のヒットがあるので、ここにJOCVのリンクを貼ればちょっとは知名度が上がるかなぁという単純な動機だった。ジャマイカは意外に広く対面で集まるのが困難であるため、2回のミーティング以外は全てメールでのやりとりとう方針を採った。しかも2ヶ月で完成という目標もセットした。誰かが提出期限を守らないと完成しないのである。
しかし、さすがに有志を募っただけあって、順調すぎるくらいに仕事が進み、ほぼHPが完成した。みんな自分の配属先の仕事プラスアルファであるにもかかわらず、労力を割いてもらえて非常に感激している。まだ、完璧ではないが、下記がJOCV/JamaiacaのURLである。一応ジャマイカの国旗をイメージしている。
htttp://www.jocv.info

投稿者 editor : 14:47 | コメント (3) | トラックバック

2005年05月02日

ピースコと接触

peacecorp5020010.jpgピースコの活動を紹介する展示会があったので行ってきた。まぁ、特に接触という程のものではなかったが、おそらくここに顔を出したことが今後役に立つ日が来ると思う。まぁ話のネタ程度だけどね。前回あったヤツとかも話しかけに来たりして、ちょっとだけでもかなり違うもんだ。しかし、アメリカ英語。なんか、都会の英語に聞こえるよ。そう、テレビで話している英語。なーんか、ちょっとかっこつけてない?って思ってしまう自分は多分、語学力という意味で、かなり違う方向へ進んでいるのかもしれない。

写真は、会場で暇をしていた小学生。とにかく日本人が珍しいらしい。

投稿者 editor : 12:28 | コメント (0) | トラックバック

2005年05月01日

ブッシュキーでピクニック

bushcayP5010007.jpgお弁当を持ってブッシュキーに行った。今日は、なんとなく海に行きたかっただけので、エビは捕らなかった(禁猟期だしね)。今回はジャマイカ人も参加。まぁ、ヤツの目的はエビではなく、明らかに同期の女だったが、それはよしとするか。さてさて、最近は水温が上がってきてかなり気持ちいい。日本の海だと夏でも、入水時は「つめてっ」って感じだが、ここではそんなことはない。温水プールのようである。

がっくりうなだれるエースのS君。いったい何があったのか。

体育会系でばしばしジャマイカの青少年をしばいているS隊員。最近は釣竿を購入し、フィッシングへ趣味の領域を拡大するらしい。前回行った時はゼロであったが、リベンジに燃える今回のS君の闘志はハンパじゃなかった。何度かポジションを変えた後に感動の一撃。さー、早速刺身だぁっと2枚におろす。んーん、新鮮。いやー楽しみですねぇなんて話をしていたら、同期隊員が戻ってきて、青魚じゃんという。「?」それがどうかしのかね?まぁまぁ、試食と行きますか。「青魚・・・・・」いやいや、刺身を目の前にして、引き下がれますか?協力隊は、行くか行かないという選択肢しかなかったら、絶対行く!そうでしょ。っといいつつも少し気になってしばらく眺めているとS君がなにやら発見したようだ。「これって虫かなぁ」。あー食べたらお腹痛くなるヤツじゃない?そうかも。あれ、ここにも。あー、ここにも。結局短時間で3匹見つかった。んー恐いですねぇ。慎重に慎重を重ねて、試食した。いやぁ、「うまい。」それだけに残念。S君。今度は鯛釣ってね。よろしくぅ。

投稿者 editor : 12:04 | コメント (0) | トラックバック